版画 『山中湖の夕』1989年シリアルNo.62/120

ガラスを外してしっかりみますと版画の本物で62枚だと思います。
サインの解読が必要です。
恐れ入りますが、価格を大幅に改定致します。, 白い内枠の若干の汚れは、私が見る限り、ありません、ガラスを外して写真を撮りましたので,ご確認をよろしくお願いします。, 全体の写真のアップは撮り直しました。, カズさまのコメントの通り茶色に見える四角い枠は木目風の額のようです。大外の枠は本来の額縁で濃い茶色です。搬送移動の繰り返しの中で外枠には当て傷、擦り傷などが見えます。
右上済みのガラスが割れてしまいました。白い内枠のの若干の汚れは、ガラスの表面のゴミか分かりにくいです。とにかくガラスを外して検分します。, もしかして一枚目の写真をよく見ると、茶色い淵が細めの額で、後ろの花柄は床の模様でしょうか?花柄の額縁かと勘違いしておりました。失礼しました。あと白の内枠に若干の汚れがありますか?, この絵がどのような額に入っていて、全体像としてどのような感じなのか知りたいのです。額も含めた全体の写真をアップして頂きたいのですが…, おはようございます、
先程写真入れ換えいたしました。
宜しくお願い申し上げます。
奈良次郎丸 愛❣️, すいません。宜しくお願い致します。, コメントありがとうございます。
サイズは額のサイズで縦55.6センチ横74センチ奥行き3センチ。
絵のサイズ縦35.8センチ、横52センチ
おおよそです。
全体写真は今夜入れ替えます。, わざわざすいません。, 橿原市の保管倉庫に行ってサイズ等写真も撮ってまいります。
奈良次郎丸, コメント失礼します。額を入れた全体の写真をアップしてもらえますか。またサイズは縦、横、何センチ程度でしょうか?, 宜しくお願い申し上げます。奈良次郎丸, いいねをありがとうございます。
気持だけ価格改定します。奈良次郎丸, いいね!を頂き、ありがとうございます。
商品の説明
富士山の表現に多様性を感じさせる意欲作です。
左下に鉛筆書きで山中湖の夕 中央センター下部
に '89 の鉛筆書き、 下部右下に62/120 の
鉛筆書き、と直ぐ上に赤枠の四角の朱色の捺印のような印影が見えます。
じっくりと検分しますと120枚のうちの62枚目のように思います。
印刷では有りません、凹凸が全体的にあり、版画だと思います。
価格、改定します。
過去のhistorical ↓
新価格→ 14,000円
新価格→ 13,333円
新価格→ 12,222円 2022.05.20
新価格→ 11,111円 2022.06.19
新価格→11,000円 2022.06.23
新価格→70,000円 2022.06.28










商品の情報
カテゴリー: | |
---|---|
商品のサイズ: | |
ブランド: | |
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 |
発送元の地域: | 奈良県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |